【英語物語キャラ図鑑】サーファー岡田
【英語物語キャラ図鑑】湘南パボーイ
【英語物語キャラ図鑑】湘南ボーイ
【英語物語キャラ図鑑】むりょく
【英語物語キャラ図鑑】ねっつ
【英語物語キャラ図鑑】ニート
【英語物語キャラ図鑑】けいび
「英語物語データベース」開発決定!

「ゆるキャラ」、それは英語学習のパートナー。
時には可愛く、時にはカッコ良く冒険を盛り上げる、
総勢500体以上の「英語物語」オリジナルゆるキャラたち。
彼らこそは、英語学習の隠れた主役と言えるでしょう。
……隠れてない?
彼らの神秘的なプロフィールは
アプリ内の「図鑑」に記されています。
しかしアプリではスペースが狭く、
彼らの由来や、攻略に役立つ情報までは
盛り込めていないのも事実。
「このキャラ、進化したらどうなるんだろう」
「進化に必要なこのキャラ、なんて名前なんだ?」
……プレイしていくうちに、彼らの事を
もっと知りたくなるのは自然なことでしょう。
そこで我々は「英語物語」キャラのデータベースを整理し、
webで公開していくことを決定しました。
名付けて「英語物語データベース」。
これによってプレイヤーの皆様は、
アプリでは確認しづらい情報をより見やすく・
攻略に役立つ形で確認できるようになるでしょう。
「英語物語」をプレイしてくれる皆様が、
より素敵なキャラと出会い、絆を深め、
英語力を高める一助となれば幸いです。
徐々に公開していきますので、是非ご利用下さい!
ver.60-61リリース!「お菓子工場」追加!

「英語物語」の新バージョンがリリース!
またも新機能、その名も「お菓子工場」が追加されました。
英単語の暗記とキャラ育成が同時に出来る、全く新しい学習モード。
是非、ストアからバージョンアップして体験してほしい。
お菓子工場とは!?

「お菓子工場」へは「むら」画面から行くことができる。ここで何が出来るのか? 三行で言うと、
↓
お菓子をキャラにあげると経験値がアップ
↓
単語を覚えながら育成が出来る!
それが「お菓子工場」なのだ!!

これが工場のメイン画面だ。画面下に英単語問題が出てくるので、これを解く。すると、「魔法の粉」「砂糖」といった材料を自動的に消費し、お菓子が生成される! そして、お菓子をタップすると、セットしてあるキャラの経験値がUPするのだ。
ストーリーモードでは「文法」「形容詞」など様々な問題が出てくるが、工場では「英単語のスペリング」に絞って出題される。何故、そうしたのか? 範囲を絞ることで、マラソン的にドンドン問題を解くことが可能となるからだ。それによって、シャワーを浴びるように英単語をインプットすることが出来る。プレイヤーが単語を覚えるのに伴って、キャラのレベルもUPする。これが「お菓子工場」のコンセプトだ。

生成されるお菓子は、現在は10種類。何が出来るかは「魔法の粉」「砂糖」のストックによって変化する。これらは自然回復するが、クッキーやチョコで回復させたり、上限をアップさせることも出来る。
作ったお菓子は「お菓子図鑑」に登録されるので、とりあえずコンプリートしちゃおう! お菓子のチョイスが微妙に渋いのが「英語物語」流だ。
この他にも
・各種画面を見やすく
・ゲームバランスの改善
等といった細かいチューンを行っているので、是非、
マーケットから新しいバージョンをダウンロードして遊んでみて欲しい。
※iOS版は開発中になります。今暫くお待ち下さい!
※アプリ内の「レビューをする」ボタンからも、マーケットを開くことが出来ます。